感じること、そのあとに

HSPの僕がアニメ、ゲーム、特撮等をメインに日々感じたことをみんなに共有していく雑記ブログです(^^)/

VIPマッチに到達するために必要なこと

 

お久しぶりです!

 

かずぽんです(*^-^*)

 

しばらく記事を更新していませんでしたが、

 

今回ようやく

 

スマブラSPにてVIP部屋に到達しました!!!

 

キャラは残念ながらルキナではなくロボットです(笑)

 

そこで今回はVIP到達するために自分が行ったことを書いて行こうと思います。

 

1、掴みをしっかりと使う

2、浮かされた時の緊急回避の使い分け

3、崖に捕まった際の選択肢の理解

4、相手のキャラのしたいことを知る

5、読み合いの仕方

 

 

 

1掴みについて

 掴みは始めたばかりや少し慣れてきた方にはわかりにくいと思いますがまとめていきます。

 

ガードしてからキャンセルで投げると確定で投げれる場面を理解するのが大切です。

 

着地際、DAをガードした際、小J攻撃を根元でガードした時など

狙える場面はたくさんあります。

 

特に投げで確定バーストを狙えるキャラであれば

 

自分の手札を捨てているようなものなので

 

ガードしてから掴みを入れる癖を付けましょう

 

また投げを使うメリットはOP相殺の時間稼ぎに使えます

 

試合で多めに使うことで相手にプレッシャーをかけて優位に立ち回れるというのもあります。

 

2浮かされた時の緊急回避の使い分けについて

 

皆さんは空中緊急回避レバーを入れた場合の違いを知っていますか?

 

レバーをいれて回避をしてしまうと硬直が非常に長くしばらく動けなくなるため

 

暴れたり、DAの着地狩りに合いやすくなります。

 

場外でやると上Bが間に合わないことも・・

 

レバーを入れない回避を行うと上Bも間に合います!

 

ついでに書くと受け身は地面の近いところでレバーを下に入れて緊急回避を行うと安定して受け身が取れます。

 

浮かされた時のされた際に相手がジャンプして追いかけてくるなら下にレバーを入れて避けるか、その場回避をしてしのぎましょう

 

また、相手からどこに落ちてくるか読まれないようにすることが非常に大切になってきます。

同じように攻撃ばかりして落ちてきたり、毎回同じタイミングで緊急回避をしていると

 

スマッシュ攻撃やバーストしやすい攻撃をねらわれてしまうので、可能な限り毎回違う行動をとることが出来ると勝率も変わってきます。

 

 3 崖捕まり時の選択肢

 

 オンラインで対戦し始めた際、最初につまずいたのがこの崖際での攻防です。

主に崖上がり行動に関する話になります!

崖外から復帰してくるとき、ほとんどの場合は崖を掴む状態になると思います。崖を掴んだ後の行動として取れるのは主に以下の5つ。

 

・その場上がり

・回避上がり

・攻撃上がり

・ジャンプ上がり

・崖を離してジャンプ攻撃上がり

 

それぞれの選択肢に強み・弱みがあるため、重要なのは、毎回同じ行動になっていないか、同じタイミングになっていないか

相手に読まれないように、行動のバリエーションを増やしましょう。

読まれてしまうと手痛い反撃を貰うこともあります。(特に試合後半の撃墜%の高い時に注意がいる)

逆に、同じ行動の多い相手だと分かれば、それに対応する動きをすれば早めに撃墜をねらうこともできます。

 

以下は一例ですが、それぞれの崖上がり行動に対して取れる対策です。

 

その場上がり→スマッシュ、掴みを合わせる

回避上がり→回避の硬直にスマッシュ (キャラによっては下スマや後ステから横スマ)

攻撃上がりガードキャンセル掴みやガードキャンセル行動

ジャンプ上がり→相手の来る位置に空中攻撃を置いておく

崖を離してジャンプ攻撃上がり→後ろに引いて攻撃を避けてからスマッシュ等を当てる

 

上手く攻撃を当てて相手を再度崖外に出すことができれば、また復帰阻止に

行く流れができるので、自分に有利な展開に持ち込むことが出来ます。
崖際の攻防に強くなりましょう!!

 

4相手のキャラのしたいことを知る

 

あなたは自分のキャラ以外のキャラで知らないことがどのくらいありますか?

 

ざっくりいうと

 

知らないことの数=負ける原因

 

となります(´;ω;`)ウゥゥ

 

すべてを理解することはむずかしいので初めは苦手なキャラの

 

ふっとばしが強い技必殺技の性能だけでも抑えておきましょう(*^-^*)

 

そうすると対戦で知らない事×知らない相手の状態からキャラはわかるが知らない相手となるので単純に

 

勝ちやすくなります。

 

キャラを覚えるのに一番簡単な方法はCPU戦などで動かしてみて

 

振りたくなる技を何となく知るのが手っ取り早いです。

細かいことは

解説動画などを見るとより理解が深まると思うので参考にしてみてください。

 

5読み合いの仕方

 

相手が何をしているかを理解するのが一番早いのですがそれも良くわからない方もいると思うので

 

簡単に書くと 「何を当てたいのか」「どうしてそれを振っているのか」

 

この二つを知ることが肝になります。

 

当てたい技を理解すると 撃墜するためか、%を稼ぎたいのか、プレッシャーを掛けたいのかがわかります。

 

それがわかると今度はどのタイミングで当てたい攻撃を振るかも予測できるようになるのです。

 

そうするとタイミングをみてガードしたり、ステップでラインを下げて、反撃したり

あらかじめ技を置いて前に出てくるのを止めることも可能になるのです

 

そして、このやり取りを毎回変えて相手と攻撃を振り合ったりガードする等の選択を変えることが読み合いになります。

 

ここに関しては経験を積むことでしかわからないことのため

 

相手からやられて嫌だったことと、自分の良く行う行動をリプレイで確認すると

負ける原因や勝てる要因が見つかると思います

 

そこからキャラの知識につながっていくので勝ちたい方は

 

ぜひとも知識を身に付けてくださいね(^^)/

 

 

 

今回はここまでとなります*1

 

ご覧いただきありがとうございました!

 

 

 

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch

 

 

 

 

 

*1:+_+